近江鉄道


解説

 滋賀県に路線を持つ西武グループの近江鉄道です。鉄道事業とバス事業があります。バスは近年湖国バスが分社化されました。車両は日産ディーゼルを中心に使用しています。バスは西武グループカラーであるレオカラーに塗装されています。


車両解説


日産ディーゼルKL−UA452KAN改(平成15年式)



 富士重工新7Eボディーを架装した日産ディーゼルKL−UA452KAN改ノンステップバスです。前中引戸・LED表示機を装備した車両です。


日産ディーゼルU−UA440NAN(平成5年式)



 富士重工7Eボディーを架装したU−UA440NANです。長尺・前後扉・逆T字窓・ハイバックシート・エアサスを装備したハイグレード車です。


日産ディーゼルU−UA440NAN(平成4年式)



 富士重工7Eボディーを架装したU−UA440NANです。上記車両と同様です。こちらはT字窓装備しております。


日産ディーゼルP−U33L(昭和63年式)



 富士重工7Eボディーを架装したP−U33Lです。前中引戸を装備した西武バスからの転入車です。


日産ディーぜルU−UA440HSN(平成5年式)



 富士重工7Eボディーをを架装したU−UA440HSNです。前中引戸・短尺ホイールベース・リーフサスの西武バスからの転入車です。LED表示装置に改装されています。


日産ディーゼルP−U32L(昭和62年式)



 富士重工5Eボディーを架装した日産ディーゼルP−U32Lです。側面は小型方向幕に改装されています。5Eボディーも淘汰が進んでいます。






戻る