那覇バス(旧那覇交通)
沖縄県那覇市に拠点をもつ那覇交通は2004年に第一交通グループの那覇バスとして再スタートを切りました。一部路線の減便や廃止がありましたが、おおむね那覇交通時代と路線は同じになっており、那覇市内を中心とした路線を運行しいています。那覇交通時代は730車であるBU04が大量在籍しておりましたが、2005年1月現在残り3台になってしまい、もはや風前の灯火です。730車の置き換えには本土からの年式の新しい中古車で進められており、那覇交通時代はいすゞ中心でしたが日野車の活躍の場もひろがりつつあります。
撮影 2005年1月
車両解説
![]() 那覇交通からの引継車です。かつて3桁の在籍数を誇った同車も残り数台となってしまいました。残後扉の市内線仕様はすでに引退し、トップドアの郊外線仕様のみとなりました。那覇交通の文字は消され[Naha bus]のロゴとデイゴの写真が貼られました。 |
![]() 那覇交通自社発注車です。那覇バスに移管された際に市内線のニューカラーに衣替えしました。旧レインボーストライプ車はすべてニューカラーになりました。 |
![]() 元小田急バスの富士重工5Eボディー架装車です。市内線用ですのでニューカラーになりました。同車は大量導入されたので那覇市内ではよく見かけます。 |
![]() 元臨港バスのいすゞキュービックです。那覇交通に移籍した当時は臨港バスを彷彿とさせるカラーでしたが那覇バスに移管された際に市内専用ニューカラーとなりました。 |
![]() 元大阪市営のいすゞキュービックです。エアサス仕様の前後扉車で市内線用に使われています。 |
![]() 元東武バスの日野ブルーリボンです。東武時代の3扉仕様ですが、市内線用のため一部固定化されています。 |